ほそやん

ウマ娘 サトノダイヤモンド(完)

【ウマ娘】サトノダイヤモンド(5)

どうもこんにちは。チャンピオンズミーティングでボコボコにされているふそやんです。育て方が悪いよ育て方がー!今回は塗装編です。色作りのお話クライアント様より提供 ©Cygamesこちら、サトノダイヤモンドちゃんのゲームでのお姿です。よくデザインされているためか、使用されている色の割にとても華やかに見えますね。忘れそうな?ポイントですが、靴からは足の甲がチラ見えしています。肌色の布とも受け取れますが、...
1/700 航空戦艦 伊勢(フジミ・完)

フジミ 1/700 航空戦艦 伊勢を作る(1)

どうもこんにちは。塗装ブースの吸いが悪くなったので、全バラ分解整備したふそやんです。吸引力が戻ってきて塗装がやりやすくなりました。暖かくもなってきたのでガンガン塗装してやります。ということで、今回から航空戦艦は伊勢号を製作していきます。フジミの伊勢について少しフジミの伊勢型は2010年10月に「航空戦艦 伊勢」が発売され、以後エッチングパーツ付きセットや、フルハルモデル、特EASYなどがラインナッ...
ウマ娘 サトノダイヤモンド(完)

【ウマ娘】サトノダイヤモンド(4)

どうもこんにちは。2周年で推しが強化され、嬉しくなるふそやんです。今回はちょっと間が空いてしまったダイヤちゃんです。ちまちまセコセコと作業は続けておりましたので、今月完成予定です。無限気泡埋め編ウレタンレジンキットは特性上、どうしても気泡が入ります。写真のものはまだかわいい方で、多い所では目を背けたくなるほど。放置するわけにもいきませんので、この微細気泡をちまちま埋めてはサフチェック、埋めてはサフ...
ウマ娘 サトノダイヤモンド(完)

【ウマ娘】サトノダイヤモンド(3)

どうもこんにちは。パソコンがぶっ壊れてしまったふそやんです。応急処置は終わりましたが、勘弁して頂きたい所です。10年選手なので無茶振りもいいとこかもしれませんが。続・表面処理前回、仮組みがほとんど終わったので、本格的にバリ処理と表面処理をやっていきます。写真はしっぽのパーツなのですが、御覧のようにタイ焼きよろしくバリがでております。毛の先端部分のちょっと太いバリは、おそらく空気抜き用の穴だったとこ...
ウマ娘 サトノダイヤモンド(完)

【ウマ娘】サトノダイヤモンド(2)

どうもこんにちは。お正月ガチャは今の所当たりナシな、ふそやんです。前回紹介できなかった洗浄・台座のニス塗りから始めていきます。洗浄についてガレージキットは特性上、離型剤マシマシで製造されていますので、洗浄して落とす必要があります。洗浄に使用したのはスクラビングバブルの「激泡キッチンクリーナー」。残念ながら生産終了となっており、現在では入手がかなり難しくなっております。ツールクリーナーやブレーキクリ...
1/700 重巡洋艦 妙高(ハセガワ・完)

1/700 ハセガワ 重巡洋艦 妙高を作る(2)

あけましておめでとうございます。ふそやんVer.2023です。今日は特急指定の妙高を続けていきます。が、ちょっとしたトラブルが発生。妙高の行方や如何に。プラパーツの組み立て完了主となる”プラモデル”部分の組み立てが終わりました。艦橋窓枠と21号電探はエッチング製に交換済み、主錨はファインモールド製WA12 アンカー・菊花紋章セットの物を使用しています。オーダーにはありませんでしたが、探照灯や2kW...
SD/BB戦士

BB戦士 新荒烈駆主 雷頑駄無 初代頑駄無大将軍(4・完)

どうもこんにちは。またしてもサンタクロース、ふそやんです。BB戦士が続いておりますが、単純に遅れていたので注力中だったため。次回からローテーションに戻る予定です。それはさておき、完成編です。続・デカール貼り前回に引き続き、製作したデカールを貼っていきます。デカールは黒単色のため、右側アーマーの中央に描かれている炎部分は、予め塗り分けてから転写しています。が、何を思ったか紋章を左右で間違えています。...
SD/BB戦士

BB戦士 新荒烈駆主 雷頑駄無 初代頑駄無大将軍(3)

どうもこんにちは。最近は缶詰状態のふそやんです。急いでも良いものは出来ませんが、出来る限り全速前進です。今回もSD頑駄無を進めてまいります。アンテナ(ツノ)を仕上げるまずは前回やらかした雷頑駄無のツノから。シルバーサフで下地を整えた後、SM201 スーパーファインシルバー2でキラキラ感の強いシルバーへ塗装。完全に乾燥させた後、クリアブルーでキャンディ塗装を行いました。新荒烈駆主のツノも進めます。下...
ウマ娘 サトノダイヤモンド(完)

【ウマ娘】サトノダイヤモンド(1)

どうもこんにちは。最近、記事を書く時間がなかなか取れません。作業自体はセコセコ進めているんですけども・・・。記事の構成を見直して書きやすく方針変更すべきか、悩んでおります。それはさておき、今回からCREA MODEさんが送り出したウマ娘の「1/7 サトノダイヤモンド」を作ってまいります。キタサトコンビでおなじみ、ちくわバックドリブルで有名な(?)サトノダイヤモンドちゃんですね。1/7スケールという...
SD/BB戦士

BB戦士 新荒烈駆主 雷頑駄無 初代頑駄無大将軍(2)

どうもこんにちは。帰ってきたサボリーマン、ふそやんです。本日より更新を再開していきます。予定外のサボりにより少し遅れ気味ですが、駆け足気味で巻いていきます。初代 頑駄無大将軍本体はパール色成形だったので、下地をホワイトで塗装後、XC01 ダイアモンドシルバーでパールコートしています。ゴールドの装飾部分はGX209 レッドゴールドを筆塗りで。装飾部分は複雑すぎて筆塗りに頼っています。メタリック系は筆...