1/35 Ⅳ号戦車D型 1/35 ドイツ Ⅳ号戦車D型 ドイツ軍が製作した中型戦車。 「軍馬」と呼ばれるほどに信頼性が高く、支援車両として開発されながらも最後まで主力として活躍した。 使用キット トライスター 1/35 Ⅳ号戦車D型 発売当時は「Ⅳ号戦車の決定版... 2021.07.31 1/35 Ⅳ号戦車D型1/35 Ⅳ号戦車D型(トライスター・完)
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー 黒森峰仕様 アニメ版ヤークトティーガーを元に製作。 超重戦車 マウスと同じ12.8cm砲を備えた駆逐戦車。 機動性・整備性が悪く実用は難儀したらしい。 アニメではそのような弱点が一切無いようで、快走を見せてくれた。 使... 2020.10.25 1/48 ヤークトティーガー
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー (7)完成です! どうもこんにちは。またしてもアシスタントのふそやんです。 超重戦車 マウスと同じ砲を載せたヤークトティーガーくん、ついに完成となりました。 今回は完成までの作業を書いていきます。 履帯にドライブラシを施す ... 2020.10.23 1/48 ヤークトティーガー
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー (6) 細部塗り分けと汚し どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 ほそプラネットを乗っ取る勢いで連投していますが、気にせず行きましょう。 前回はメインの塗装まで終わらせたので、今回は細部の塗装と汚し塗装を行っていきます。 地味な工作になり... 2020.10.22 1/48 ヤークトティーガー
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー を塗った(5) どうもこんにちは。 最近塗装ブースの吸い込みが悪くなり、6割くらいは吸われずに返ってきてるので塗装が辛いアシスタントのふそやんです。 今回の塗装を終えた後にすぐ分解・清掃を行ったら少しは吸うようになりました。 これで後1... 2020.10.21 1/48 ヤークトティーガー
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー の塗装に入る(4) どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 前回は難敵である組立式履帯を攻略しました。 今回はシャックルや後部機銃座を取り付けてからサーフェイサーを塗装していきます。 予備履帯ラックを再印刷した いつぞ... 2020.10.19 1/48 ヤークトティーガー
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー を進める(3) どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 今回は個人的ラスボスである組立て式履帯を滅ぼしていきます。 攻略本を読む まずはラスボスの特性を知るため、攻略情報を収集していきます。 ありがたいことにタミヤ... 2020.10.16 1/48 ヤークトティーガー
1/48 パンターG型 1/48 パンターG型 黒森峰仕様 劇場版に登場した車両を元に製作。 大きな加工を要するポイントも無いため、アニメ仕様に手を出してみたいモデラーにオススメ。 使用キット タミヤ 1/48 ドイツⅤ号戦車 パンサーG型 2015年に発売されたミ... 2020.10.14 1/48 パンターG型
1/48 ティーガーⅡ 1/48 ティーガーⅡ 黒森峰仕様 劇場版エリカ登場機を元に製作。 非常に組立てやすいキットで、改造箇所も少なく、初心者向きである。 TV版と劇場版の違いは少なく、ティーガーⅡの場合、劇場版では車間距離表示灯が赤に塗られているくらいである。 使用キ... 2020.10.13 1/48 ティーガーⅡ
1/48 ヤークトティーガー 1/48 ヤークトティーガー を進める(2) どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 今回もヤークトティーガーくんをアニメ仕様に近づける工作を行っていきます。 最終章ではどのような活躍をしてくれるのか?モデルに修正は入るのか? 劇場版では瞬殺されてしまったパ... 2020.10.12 1/48 ヤークトティーガー