1/350 駆逐艦 雪風 RC 1/350 陽炎型駆逐艦 雪風 ラジコン仕様 タミヤ製1/350雪風をラジコン仕様で製作依頼いただいたものです。完成後のギャラリー兼、まとめとして記事にしておきます。敷波記事のほぼコピペです。製作記事は以下のリンクからどうぞ。組み立て詳細使用キット比較的安価で作りやすいキットです。一部... 2021.05.01 1/350 駆逐艦 雪風 RC1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化した(7・完成) どうもこんにちは。寒すぎて布団に籠城するふそやんです。今回はバルジ製作のリベンジを完遂し、完成までとなります。RCメカを固定する基本的には【RC敷波】と同様ですが、舵用のサーボモーターを基盤の前側に変更しています。重量配分を均一にするために... 2021.04.17 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化する(6) どうもこんにちは。前回のタイトルが(4)になってることに今気がついたふそやんです。言わなければバレないのでこっそり直しておくことにします。今回は展示台を仕上げ、デカールを貼っていきます。展示台を仕上げたこのキットには展示台に貼るためのシール... 2021.04.10 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化する(5) どうもこんにちは。気温の上昇に伴い、うたた寝が止まらないふそやんです。前回の終わりに「バルジを作る」的なことを書きましたが、予定を変更して組み立てに入ります。どうもこの雪風はバランスが良く、転覆の心配も無いのでバルジで浮力を追加せずともいい... 2021.04.03 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化する(4) どうもこんにちは。ふそやんです。先日ファインモールドから駆逐艦”潮”が発表されてテンションが上っております。特型大好きマンとしては狂喜乱舞せざるを得ません。浦波やⅠ型も出てくれないかなと期待してしまいます。では、雪風の続きです。一次塗装今回... 2021.03.27 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化する(3) どうもこんにちは。蓄えていたガラナが切れたふそやんです。今日もぼちぼち雪風を触っていきます。今回はプラモデル回&進水式です。上部構造物を組み上げたのがこちら。サムネにもなっています。注意点は特になく、組みやすいいつものタミヤです。珍しい?の... 2021.03.20 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化する(2) どうもこんにちは。軽量化に励むふそやんです。やはり駆逐艦サイズになると重量がキビシイですね。軽巡洋艦でもそんなに変わらないといえば変わりませんが。さて、今回はRC機器を積んで足回り(?)を完成させていこうと思います。スクリューシャフトを通す... 2021.03.13 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)
1/350 駆逐艦 雪風 RC(完) 1/350 雪風をRC化する(1) どうもみなさんこんにちは。帰ってきたサボり魔、ふそやんです。電気代が8,000円請求されて目が飛び出たりしましたが、私は元気です。さて、今回は島風…をさらに放置して、タミヤ製1/350陽炎型駆逐艦雪風をラジコン(RC)で製作していきます。艦... 2021.03.06 1/350 駆逐艦 雪風 RC(完)