1/144 二式水戦(SWEET・完) SWEET 1/144 二式水戦 (完) どうもこんにちは。瑞鶴の息抜きに製作していた二式水上戦闘機、完成編です。今回は少し頑張って小さいジオラマにしてみました。木製ベースを買ってきたジオラマにするにはベースが必要です。今回はホームセンターで買ってきた木製ベース(100×150mm)を使用しました。ダイソーで売っているコレクションボックスでも良いと思います。まずはこのベースの上面と同じ大きさに1mmプラ板を切り出しました。(右)キットに付... 2021.05.24 1/144 二式水戦(SWEET・完)
1/144 二式水戦(SWEET・完) 息抜きがてらに二式水戦を(2) どうもこんにちは。ピットロードの夕張を手に入れそこねたふそやんです。予約、大事。では前回の二式水戦の続きです。サフ吹きを終えてから塗装、デカール転写まで行っていきます。キャノピーをマスキングしたカット済マスキングシートを自作した飛行機模型、特にWW2あたりの飛行機は、現用機とは違って無駄にピラーの多い設計となっています。(一部除く)これをマスキングして塗装するのですが、そのマスキングがとても大変で... 2021.05.15 1/144 二式水戦(SWEET・完)
1/144 二式水戦(SWEET・完) 息抜きがてらに二式水戦を(1) どうもこんにちは。梅雨入りしてジメジメしているふそやんです。雪風の完成記事で「次は1/350瑞鶴」と書きましたが、記事にするには中途半端だったので【迷彩塗装編】から記事にしようと思います。今回は瑞鶴の手すり植えの息抜きに、SWEET製1/144 二式水上戦闘機 を弄っていきます。二式水戦(二式水上戦闘機)とは!簡単に言うと「水に浮く零戦」です。零戦と違って水上から発進させられるので、水辺の多い地域... 2021.05.08 1/144 二式水戦(SWEET・完)