製作したもののまとめ

タミヤ 1/35 西ドイツ・レオパルド戦車
使用したキットメーカー:タミヤシリーズ:ミニタリーミニチュアスケール:1/35キット名:1/35 西ドイツ・レオパルド戦車発売時期:1975年7月雑感タミヤから発売されている 1/35 ミニタリーミニチュアシリーズの64番目。モーターライズの名残からか、転輪や誘導輪、起動輪は可動式。ただし上部転輪は固定。ラジコン化に向いているかも知れない。組立難度は初心者でも安心な程度。履帯とガントラベルロックに...

ピットロード 1/700 夕雲型駆逐艦 早霜
使用したキットメーカー:ピットロードスケール:1/700キット名:日本海軍駆逐艦 早霜発売時期:2015年1月(ベースは1995年初出)雑感1995年に発売された”夕雲”から派生したキット。船底パーツは陽炎型と同じ(=喫水線長がエラー)だったり、所々夕雲型としての特徴は少し薄味。とはいえ致命的な設計ミスはなく、プラモデルとしての出来は良好。デカールは劣化により使用できない可能性があるため、何かしら...

BB戦士236 パーフェクトガンダムの”目”を改修する
どうもこんにちは。最近イベントが多くて大忙しです。どこに出店している、とかでは無いのですが。さて、今回は一風違った珍しい?ご依頼です。SDパーフェクトガンダムの”目”をBB戦士風に作り変えてほしい、という内容です。以前製作したSDガンダムの再放送に近い内容ですが、参考にして頂ければ。余談ですが、ガンプラ界隈では「改造」ではなく「改修」がよく使用されるので、表題も合わせてみました。特に意味はありませ...

メガミデバイス 朱羅 玉藻ノ前 白面金毛
使用したキットメーカー:コトブキヤシリーズ:メガミデバイススケール:1/1キット名:朱羅 玉藻ノ前 白面金毛雑感同シリーズの朱羅 玉藻ノ前(No.15)のバリエーションモデル。箱絵に描かれているナンバリングはNo.15.1となっている。コトブキヤショップ限定品であるため、一般流通はしていない。オリジナルを単に色変えしたものではなく、各所に色の変更・調整が行われている意外に凝ってあるキット。稼働する...

メガミデバイス 皇巫 スサノヲ レガリア
使用したキットメーカー:コトブキヤシリーズ:メガミデバイススケール:1/1キット名:皇巫 スサノヲ レガリア雑感同シリーズの皇巫 スサノヲ(No.16)のバリエーションモデル。ナンバリングは【蒼炎】がNo.16.1、【レガリア】がNo.16.2、【紅蓮】がNo.16.3となっている。オリジナル同様、各部分の軸の調整は必須。オリジナルにあったメカメカしさは無く、人っぽさが強調されている。姉妹のアマテ...

1/350 ドイツ戦艦 ビスマルク 修復記
どうもこんにちは。海の日ということで艦艇の公開が多く、なかなかに楽しい1週間でした。中の人は高松港で”あきづき”を、今治富田新港では”いずも”を見学してきました。閑話休題今回は1/350スケールのドイツ戦艦「ビスマルク」の修復をした記録です。「パーツの一部が無くなってしまった」という事でSOSを頂きました。艦船模型レスキュー部としてはなんとかせざるを得ません。早速スタートです。ハードな到着意気揚々...

【完成品】アオシマ V.F.G. VF-25G スーパーメサイア
使用したキットメーカー:アオシマシリーズ:V.F.G.(ヴァリアブル ファイター ガールズ)スケール:nonキット名:マクロスF VF-25G ス-パーメサイア クラン・クラン所感マクロスFに登場するキャラ「クラン・クラン」と、バルキリー「VF-25G」をかけ合わせてプラモデル化したもの。クリアランスが適切で、ストレス無くモキモキと動かして遊べる楽しいキット。行く行くはバトロイドモード⇔ガウォーク...

【完成品】ハセガワ 1/72 VF-25G スーパーメサイア
使用したキットメーカー:ハセガワシリーズ:超時空要塞マクロススケール:1/72キット名:VF-25G スーパー メサイア `マクロスF`所感マクロスFに登場するバルキリー「VF-25G」のファイターモードに焦点を絞ったキット。「飛行機のハセガワ」と称されるだけのことはあり、プロポーションは大変良く、各所は実機風にアレンジされている。単座・複座型、キャノピーの開閉、ランディングギアの展開・格納が選択...

Figure-rise Standard 仮面ライダー リュウガ
使用したキットメーカー:バンダイ(プレミアムバンダイ限定品)シリーズ:Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)スケール:nonキット名:仮面ライダー リュウガ所感同シリーズの龍騎をベースに、成型色や一部パーツをリュウガ用に差し替えたキット。クリアランスの調整は必要なく、モキモキ動くのはさすがのバンダイ。金帯は全てシールでの再現となっているため、無塗装仕上げでは経年...

Figure-rise Standard 仮面ライダー 龍騎
使用したキットメーカー:バンダイ(青)シリーズ:Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)スケール:nonキット名:仮面ライダー 龍騎発売時期:2021年4月所感非常に組みやすく、安定したバンダイのキット。関節部分のクリアランスが最適化されており、硬すぎる・緩すぎると言った部分はなかった。ハンドパーツの素材がPSなため、他メーカー製品でありがちな「塗装が乗らない、剥...