1/700 駆逐艦 早霜(Pit-Road)

1/700 駆逐艦 早霜(Pit-Road)

1/700 ピットロード 駆逐艦 早霜を作る(4)

どうもこんにちは。今回も早霜作っていきます。ファイブスターモデルのエッチングパーツは基本的に合いが良いのですが、やはりNEパーツに組み込むことを考慮されていないため、やや手こずり気味です。どうしてこうなった、という部分もあり。波切板・艦橋の設置キットには波切板のモールドがされていないため、0.15mmのプラ板で作ってみました。陽炎型にはこの板が無いらしく、夕雲型の特徴であらば再現する他ありません。...
1/700 駆逐艦 早霜(Pit-Road)

1/700 ピットロード 駆逐艦 早霜を作る(3)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。今回も早霜の続きです。煙突上部のくり抜きキットそのままでは煙突のトップが”面”になってしまっており、格好がつかないのでくり抜いていきます。適当にニードルでケガキを行った後、1.5mmのドリルで浅めに掘った所が上の画像です。掘る前に何かしらの塗料で面を塗りつぶしておくと、どこをどれだけ掘っているのかが分かりやすいです。今回は茶色のマッ...
1/700 駆逐艦 早霜(Pit-Road)

1/700 ピットロード 駆逐艦 早霜を作る(2)

どうもこんにちは。今回も早霜の続きです。駆逐艦は小さく、独特の可愛らしさ?もあって楽しく組み立てられます。他の艦型が楽しくないわけでは無いんですけどね。舷窓の掘り直し舷窓を掘り直していきます。まずは凹モールドの中央にニードルでケガキ、Φ0.5のドリルでさらっていきます。もともとのモールドが薄いので中央を見失いがちで、多少よれていますが、後でなんとでもなるのでOK。モールド自体はΦ0.6程度でしょう...
1/700 駆逐艦 早霜(Pit-Road)

1/700 ピットロード 駆逐艦 早霜を作る(1)

どうもこんにちは。2024年もあと僅か、昨年は嵐のような年でしたが、今年は特段大きな荒れもなく新年を迎えられそうです。少し気が早いでしょうか。さて、今回からピットロードの夕雲型駆逐艦「早霜」を製作していきます。キット内容の確認ランナーは3枚、パーツは少なめで入門向きでしょうか。キットの初出は1995年ということで、比較的新しい部類です。兵装はモッタリとした大きめで旧態依然としていますが、船体は反り...