1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー 黒森峰仕様

アニメ版ヤークトティーガーを元に製作。超重戦車マウスと同じ12.8cm砲を備えた駆逐戦車。機動性・整備性が悪く実用は難儀したらしい。アニメではそのような弱点が一切無いようで、快走を見せてくれた。使用キットタミヤ1/48ドイツ陸軍重駆逐戦車ヤ...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー (7)完成です!

どうもこんにちは。またしてもアシスタントのふそやんです。超重戦車マウスと同じ砲を載せたヤークトティーガーくん、ついに完成となりました。今回は完成までの作業を書いていきます。履帯にドライブラシを施す履帯を黒鉄色で塗りっぱなしにしてしまっていた...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー (6) 細部塗り分けと汚し

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。ほそプラネットを乗っ取る勢いで連投していますが、気にせず行きましょう。前回はメインの塗装まで終わらせたので、今回は細部の塗装と汚し塗装を行っていきます。地味な工作になりますが、何かの参考になれば...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を塗った(5)

どうもこんにちは。最近塗装ブースの吸い込みが悪くなり、6割くらいは吸われずに返ってきてるので塗装が辛いアシスタントのふそやんです。今回の塗装を終えた後にすぐ分解・清掃を行ったら少しは吸うようになりました。これで後10年は戦っていけます。そん...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー の塗装に入る(4)

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。前回は難敵である組立式履帯を攻略しました。今回はシャックルや後部機銃座を取り付けてからサーフェイサーを塗装していきます。予備履帯ラックを再印刷したいつぞやの作業でへし折ってしまった予備履帯ラック...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を進める(3)

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。今回は個人的ラスボスである組立て式履帯を滅ぼしていきます。攻略本を読むまずはラスボスの特性を知るため、攻略情報を収集していきます。ありがたいことにタミヤさんのキットには攻略本が付属しており、軟弱...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を進める(2)

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。今回もヤークトティーガーくんをアニメ仕様に近づける工作を行っていきます。最終章ではどのような活躍をしてくれるのか?モデルに修正は入るのか?劇場版では瞬殺されてしまったパンターくんと共に活躍してく...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を進める

どうもこんにちは。アシスタントマンです。実車の機動性のごとくノロノロとですが、ヤークトティーガーくんを組立てていきます。今回はアニメ仕様にするための細々とした工作を行います。砲室側面の予備履帯をなんとかするキットとアニメ仕様の大きな違いは、...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を作ることにした

どうもこんにちは。アシスタントのふそです。今回から製作途中で放り投げていたタミヤの1/48ヤークトティーガーを製作して行きます。調べたところ3年ほど前から放置されていました…。パーツが揃っているかすらアヤシイモノですが、失くしていたらその時...