Figure-rise 仮面ライダー 龍騎

Figure-rise Std. 仮面ライダー 龍騎(1)

どうもこんにちは。塗装ブースにストライキを起こされているふそやんです。凄まじい風、いつ収まるのでしょうか。さておき、今回からフィギュアライズ・スタンダードから仮面ライダー龍騎を製作していきます。仮組みサクッと仮組みしました。バンダイ製なのでストレスはなく、スッとハマってモキモキ動きます。股間パーツは可動域を重視しているためか、クリアランスがやや広めです。しかしながらそのお陰でポージングの幅も広く、...
Krakendress ラーニア DX ver.1.2

DarkAdvent ラーニアDX Ver.1.2(3)

あけましておめでとうございます。本年も「ほそプラネット」をよろしくお願い申し上げます。ふそやんです。一難去ってまた一難、平穏はいつ来るのでしょうか。来ないなら放っておけ、という言葉もあります。気にしているうちは訪れないのでしょう。新年早々、脱線してしまいましたが、今回もラーニアです。ソード・アーマーの組み立てフードの側面に付く武器、クラーケンソードというそうです。金色のパーツがモナカ構造となってお...
Krakendress ラーニア DX ver.1.2

DarkAdvent ラーニアDX Ver.1.2(2)

どうもこんにちは。クリスマスイブイブですね。ふそやんです。特に意味はありません。だいぶ前ではありますが、中国方面で少しえっちなフィギュア・プラモが規制されるという噂を耳にし、Skytubeはどうなるのかと考えています。デマだという話も、違法コピー品に限るという話もあり。肩甲骨パーツの加工クライアントより希望のあった肩甲骨パーツの加工を行いました。肉抜き穴を埋めて端部を1.5mmほど切り飛ばし、整形...
Krakendress ラーニア DX ver.1.2

DarkAdvent ラーニアDX Ver.1.2(1)

どうもこんにちは。隙間風と熾烈な戦いを広げているふそやんです。今回からAlphaMaxのSkytubeのDarkAdventの・・・ ラーニアDX Ver.1.2を作っていきます。説明書にモザイクがかかっている、YouTuberがBANされまくった危険極まりないキットです。hoso-pla.netは特に広告が付いているわけではないので規制しなくてもいいはずですが、なにかあったら困るのでDXパーツの...
頑駄無大将軍コレクション

頑駄無大将軍コレクション

使用したキットメーカー:バンダイ(赤)シリーズ:SDガンダム BB戦士キット名:頑駄無大将軍コレクション (全8種)発売年:1996年所感SDガンダムの大将軍のみをピックアップしたミニプラキット。定価200円と安い割には随所に拘りが見られる面白いキット。ただしモールドが対称でなかったり、完成塗装図が参考にならなかったりと、安さゆえ?の欠点も。本家SDガンダムシリーズでは恵まれていない大将軍も同スケ...
SD/BB戦士

頑駄無大将軍コレクション(11・完成編)

どうもこんにちは。最近姿勢サポーターを買って姿勢を正しているふそやんです。今回でようやく、非常にお待たせしてしまった頑駄無大将軍コレクション、完結です。ラメを散らしていく今回、クライアントより、飛駆鳥大将軍・新世大将軍のウイングの一部、獅龍凰のアンテナの一部にラメを振りかけて欲しいとご希望頂いていました。ラメというのはいわゆる金銀赤青にキラキラする粉ですが、基本的に樹脂側に練り込まれて活躍すること...
SD/BB戦士

頑駄無大将軍コレクション(10)飛駆鳥 武威凰 塗装編

どうもこんにちは。せっせこせっせこ塗装しています。ふそやんです。最近は気温が24℃ほどとかなり高く、塗装には最適な環境となっており捗ってしまいます。むしろ暑いくらいですね。飛駆鳥大将軍塗装作例があまりにも本家と異なっていた飛駆鳥大将軍です。作例とは肩のアーマー(金→白)、腕部の塗り分け、足のアンクルガードの塗り分けが違います。肩アーマーの鳥がなぜか金色に塗られていますが、本家ではシルバーラメのシー...
SD/BB戦士

頑駄無大将軍コレクション(9)新世大将軍 塗装編

どうもこんばんは。一難去ってまた一難、10月に完結させたかったふそやんです。ちょっとよろしくない傾向、12月までには遅れを正したいです。新世大将軍ウイングがない分、塗装がやや複雑でした。ホワイトは全将軍共通でホワイト下地からのパール塗装、肉眼で見るとキラキラしております。赤はC68 モンザレッド、青はC5 ブルー、手や肘当て?のグレーはC40 ジャーマングレーで塗っています。ウイング、肩、肘当て、...
SD/BB戦士

頑駄無大将軍コレクション(8)二代目 塗装編

どうもこんにちは。気温が下がり始めまして、毛布と仲直りをしましたふそやんです。今冬こそは体調に気をつけて参りたい所存です。二代目頑駄無大将軍四代目・三代目と続いての二代目頑駄無大将軍です。初回記事に「手強い相手になる予感です。」と記載した、難易度としてはかなりの将軍です。例に漏れず、二代目も作例と本家作例で色が異なっている部分がありましたので、本家に習って塗装しています。と言っても、兜の”ミミ”の...
SD/BB戦士

頑駄無大将軍コレクション(7)三代目・四代目 塗装編

どうもこんにちは。金沢まで納品に行っておりました、ふそやんです。お客様の希望とあらば、東は神奈川、西は鹿児島までならお届けに上がっております。そんなことはさておき、今回も将軍、三代目・四代目の塗装編です。筆塗りについてあんまり書いたことがないので、ちょっと書いておきます。基本的に使用している筆はGod Handの神ふで 面相筆Sです。1本1000円くらいで、使用感はそこそこよい感じでしょうか。塗料...