どうもこんにちは。
今日も今日とて全速前進なふそやんです。
今回からFigure-rise Standardシリーズ「仮面ライダーリュウガ」を製作していきます。
キット内容は前回で完成となった「龍騎」とほぼ変わりありません。
成形色と一部パーツが新規で起こされたバリエーションキットとなります。
仮組み
先に組んだ龍騎がベースになっているため、良い点・悪い点共に龍騎と同じです。
と言っても悪い点はほぼありません。
ふくらはぎ側面の分割線の処理がめんどくさいかな~くらいでしょうか。
フェイスシールドは2種付属しており、レッドアイが覗けるもの、覗けないものと作り分けがされています。
上の画像では前者のレッドアイが覗けるものを装着しています。
ドラグブラッカーは完全にドラグレッダーの色違いなので省略します。
合わせ目処理~下地処理
蛇腹部分に合わせ目を持ってくるな警察になりました。
ドラグレッダーと同じ金型なので、全く同じ工程、同じ作業を行います。
指の間が狭めなので結構大変なんですね、これが。
チョコバナナではなくドラグブラッカーの胴体です。
数が多いのでメソメソしながらヤスリ掛けしました。
ドラグレッダー同様に後ハメ加工を行っております。
後ハメ加工の詳細は下リンクから。
各パーツは100均で売っているタッパーで塗装色毎に保管しています。
ダークグレー(左上)、メタリックグレー(右上)、シルバー(右下)、その他(左下)と分けています。
こうしてみるとパーツはそこそこある感じがしますね。
シルバーに塗装するパーツ以外、一度黒サフで塗装するでまとめても良いんですが、パーツが集まりすぎるとサヨナラした時に気づかない恐れがあります。
紛失予防としてなるべく小分けにしておく感じですね。
というわけで第一弾、左上ブロックのパーツ群を黒サフで塗りました。
大きな傷や巻き込み事故はなさそうなので、この後 メインカラーのダークグレーを塗装します。
腕や足など、2セットあるものは隣同士に配置すると、収穫してから紛失に気づくという事がなくなりますのでオススメです。
今回も塗装色については指示を頂いているので、その通りに塗っていきます。
Vバックルやジペット・スレッドは、龍騎と違って少し黒寄りに調整する予定です。
では。