2020-10

JR四国 8600系

パーミル製 JR四国 8600系キットを作る(1)

どうもこんにちは。 やらかしてしまった島風のエッチングパーツが届くまで、別のキットを触っていこうと思います。 せっかく(?)なので今回はNゲージのカテゴリに手を突っ込んでいこうと思います。 古今東西、JR四国の車両はなか...
1/700 駆逐艦 島風

ピットロードの島風つくるよ!(2.5)

どうもこんにちは。 今日も元気に島風を作って行きます。 今回はエッチングパーツの下地処理と、目立つ押し出しピンの跡を処理していきます。 エッチングパーツの下地処理 まず、金属パーツにはまともに塗料が...
1/700 駆逐艦 島風

ピットロードの島風つくるよ!(2)

どうもこんにちは。 今回から1/700 島風 最終時を組立てていきます。 お戦車と違って細かいパーツが多く、予想よりペースが遅いです。 焦っても仕方ないのでのんびり行くことにします。 船体をフルハルにする ...
1/700 駆逐艦 島風

ピットロードの島風つくるよ!(1)

どうもこんにちは。 ほそやんが星になったので、代わりに代表になりましたふそやんです。 今回よりピットロード製 1/700 駆逐艦 島風を製作していきます。 「ぜかまし」と言えばピンと来る方が多いのではないでしょうか? ...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー 黒森峰仕様

アニメ版ヤークトティーガーを元に製作。 超重戦車 マウスと同じ12.8cm砲を備えた駆逐戦車。 機動性・整備性が悪く実用は難儀したらしい。 アニメではそのような弱点が一切無いようで、快走を見せてくれた。 使...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー (7)完成です!

どうもこんにちは。またしてもアシスタントのふそやんです。 超重戦車 マウスと同じ砲を載せたヤークトティーガーくん、ついに完成となりました。 今回は完成までの作業を書いていきます。 履帯にドライブラシを施す ...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー (6) 細部塗り分けと汚し

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 ほそプラネットを乗っ取る勢いで連投していますが、気にせず行きましょう。 前回はメインの塗装まで終わらせたので、今回は細部の塗装と汚し塗装を行っていきます。 地味な工作になり...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を塗った(5)

どうもこんにちは。 最近塗装ブースの吸い込みが悪くなり、6割くらいは吸われずに返ってきてるので塗装が辛いアシスタントのふそやんです。 今回の塗装を終えた後にすぐ分解・清掃を行ったら少しは吸うようになりました。 これで後1...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー の塗装に入る(4)

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 前回は難敵である組立式履帯を攻略しました。 今回はシャックルや後部機銃座を取り付けてからサーフェイサーを塗装していきます。 予備履帯ラックを再印刷した いつぞ...
1/48 ヤークトティーガー

1/48 ヤークトティーガー を進める(3)

どうもこんにちは。アシスタントのふそやんです。 今回は個人的ラスボスである組立て式履帯を滅ぼしていきます。 攻略本を読む まずはラスボスの特性を知るため、攻略情報を収集していきます。 ありがたいことにタミヤ...
タイトルとURLをコピーしました