ハセガワ

1/700 U-Boot VIIC/IXC エース

1/700 ドイツ潜水艦 VIIC/IXC型 “Uボート エース”

使用したキットメーカー:ハセガワスケール:1/700キット名:ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型 “Uボート エース”発売時期:2014年4月24日キット名:ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型 “Uボート エース Part 2”発売時期:2016年12月04日頃雑感ウォーターラインシリーズNo.901を倍に増量、エッチングパーツと専用デカールが付いた限定品。全体的に良い出来で、エッ...
1/700 U-Boot VIIC/IXC エース

1/700 ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型(4)

どうもこんにちは。最近急に寒くなりましたね。潜水艦の内部は年がら年中暑そうですが、どうなんでしょうか。無料の暖房と考えてもちょっと辛いかも知れません。そんな事を考えつつ、Uボートの続きです。デカール貼りまずはVIIC。手前からU-552,U-333,U-203,U-201,U-203,U-404です。U-203が2隻居ますが、時期違いでマーキングが異なっています。U-552は説明書ではU-522と...
1/700 U-Boot VIIC/IXC エース

1/700 ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型(3)

どうもこんにちは。おおよそ1ヶ月ぶりとなるハセガワのUボート、続きやっていきます。少し遅れ気味なので飛ばして行きましょう。エッチングパーツの処理まずは#600のヤスリで表面のサビを落としていきます。左が未処理、右が処理後、中央が半分だけ処理したものです。このエッチングパーツはフィルムで保護されていないためか、やりたい放題酸化していますね。酸化皮膜による塗装への影響は正直分かりませんが、塗膜剥がれ防...
1/700 U-Boot VIIC/IXC エース

1/700 ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型(2)

どうもこんにちは。じんわりと残る暑さに体調を崩しかけていますが、皆様はいかがでしょうか。今回はハセガワ・Uボートの続きをやっていきます。模型というものは仲間を呼ぶ性質があり、いつの間にか増えているのは皆様ご存知の通りかと思います。今回のUボート群も例に漏れず、いつの間にか増殖しておりました。ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型 “Uボート エース"新たにお目見えしたのはPart1となる?”U...
1/700 重巡洋艦 青葉(ハセガワ)

ハセガワ 1/700 重巡洋艦 青葉

使用したキットメーカー:ハセガワスケール:1/700キット名:日本海軍 重巡洋艦 青葉 フルハル スペシャル発売時期:2015年3月雑感2007年頃にフルリニューアルを遂げたウォーターラインモデルの艦底つき限定モデル。それなりに充実したエッチングパーツと金属砲身も付属している。艦影はとても良く、パーツ点数が少なく難度も低いので初心者向きであろう。ただし、残念な艦首の合わせ目については悩む必要がある...
1/700 重巡洋艦 青葉(ハセガワ)

1/700 ハセガワ 重巡洋艦 青葉(8・完)

どうもこんにちは。長らく続いてきましたハセガワの青葉号、今回で最終回です。小さなパーツを付ける時の緊張、船台から展示台へ移す際の緊張。クライアントへの報告時もまた緊張の瞬間です。小パーツの取り付け・続前回ラストの謎クイズの結果から。正解は艦橋の三連装機銃と、第二煙突横の高射指揮装置でした。機銃は何度も数えて組んでいたのですが、普通に見逃していました。定位置に収まりました。いいですね。弾薬箱も取り付...
1/700 重巡洋艦 青葉(ハセガワ)

1/700 ハセガワ 重巡洋艦 青葉(7)

どうもこんにちは。終盤戦の青葉号、やっていきます。サードパーティ製パーツのちゃんぽん状態にあるので部品同士の相性が悪く、結構な苦戦をしております。制限を設けるべきなのか、悩みますね。細部塗装前回はおおまかに塗装したところで終えていましたので、続きで細部の塗装から。甲板上のハッチや採光窓は船体色と同様にC32 軍艦色(2)を筆で塗装しました。煙突と後檣中央部の黒色部はサーフェイサーエヴォ・ブラックを...
1/700 重巡洋艦 青葉(ハセガワ)

1/700 ハセガワ 重巡洋艦 青葉(6)

どうもこんにちは。苦戦中の青葉号、続きやっていきます。今回から破壊神の降臨する確率が高まる工程、「塗装」が始まります。リノリウム色&艦底色の塗装甲板をC606 リノリウム色、艦底をC29 艦底色で塗装しました。艦底色は喫水線を大幅に超えるように塗っておかないと、船体色を塗った後、マスキングを剥がすと地肌が出てきたりしますので要注意。あの瞬間ほどションボリすることはありません。カメラがアレなのでちょ...
1/700 U-Boot VIIC/IXC エース

1/700 ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型(1)

どうもこんにちは。今回は青葉の次に製作するキットの紹介です。タイトルやカテゴリ欄には長すぎて入り切りませんでしたが、正確には「ドイツ潜水艦 Uボート VIIC/IXC型 “Uボート エース Part 2”」となります。定価2,200円で4隻入っています。通常品が2隻で660円なので、エッチングパーツが付いてくることを考えるとかなりの割安。そんなお値打ち価格なキットの中身を見ていきます。キット内容の...
1/700 重巡洋艦 青葉(ハセガワ)

1/700 ハセガワ 重巡洋艦 青葉(5)

どうもこんにちは。どんどんズレていく10日連続雨予報に戦々恐々としています。重要な時に振らなければ良いのですが。今回も青葉号の続きです。後部マストの組み立てまずはΦ0.3の真鍮線でトップマストを製作しました。後方に伸びる∀のような部分をハンダで固定した後、残りの本線と支えを瞬間接着剤で取り付けています。エッチングパーツ製だとペラペラですぐ曲がってしまうので、ここは真鍮線に置き換えるのがマストでしょ...