どうもこんにちは。
暑さもピークが過ぎたのか、過ごしやすくなってきました。ふそやんです。
ひたすらに磨いてきたソウルジェムも、今回で完成となります。
さらに磨く
前回、1000番まで磨いた上で光沢クリアを吹き付けたところで終わりました。
しかしこの程度のツヤではとても許されませんので、さらに4000番、もう一声6000番、最終的に10000番で水研ぎを行いました。
マミさん(左)が4000番を終えたところ、杏子(右)が6000番を終えたところです。
4000番ではまだツヤに歪みがあり、6000番でようやく整ってきた感じがします。
最後に10000番で磨いてから、洗浄して仕上げに移ります。
追いクリアを吹き付け
さらにEx-03 Ex-クリアーを吹き付けました。
全員分の光沢が整い、かつ反射がえらいことになっております。
うっかり中の人が見えようものなら価値が半減してしまうので、撮影には気を使っております。
底は持ち手をつける都合上、色が乗ってたり乗ってなかったり、目も当てられない状態です。
しかしながら通常飾る分には問題なく、下側からLEDライトを当てることで全体が発光するギミックを搭載出来ます。
クライアントに確認したところ、現状でよろしいと返答を頂きましたので、このまま参ります。
パーソナルマーク・頭頂部パーツを付ける
キレイに整形された各キャラのパーソナルマークです。
ここを別部品化することで、本体を共通の型で成形できる、という訳ですね。
上下左右がありますので、十分に確認しながら貼り付けます。
頭頂部のパーツです。
こちらは「付くようにしか付かない」形状の凹凸が掘られておりますので、従って接着。
パーソナルマークと共に、ガイアマルチプライマー→EVOサフシルバー→GXレッドゴールドで塗装しています。
仕上げのウレタンクリア塗装
最強のクリア塗装と言えばコレ!でおなじみのウレタンクリアを吹き付けていきます。
ガレージキットのフィギュア製作なんかでよく使われますね。(なぜ使用されるのかは知らない)
エアブラシで吹き付ける場合、原液だと少し濃かったのでIPA(イソプロピルアルコール)で薄めてから吹き付けました。
基本的にウレタン塗料は薄めてはいけない、ということになっています。
収縮率にばらつきが出て縮れが発生しやすくなるようです。
薄める場合は自己責任、ということですね。
ちなみに・・・
ウレタン塗料というものは、自動車の外装でも使われるえらく塗膜強度のある塗料です。
ウレタン塗料には、主剤と硬化剤を合わせる「2液型」が多いのですが、今回使用したものは「1液型」とされるウレタン塗料です。
と言っても、自分で混ぜる必要がないだけで、メーカー出荷時点で混ぜてあるだけの一般的な「2液型」ウレタン塗料です。
2液型のメリットは「使用したい分量のみ使用できる」、デメリットは「混ぜるのめんどくさい、硬化剤が足りないと硬化不良を起こす」。
1液型のメリットは「混ぜなくていいので硬化不良が起きにくい」、デメリットは「一度開けると1瓶まるまる硬化が始まる」と言った感じでしょうか。
完成!
完全硬化を確認して、完成となりました。
狙った通り、それ以上?のツヤが出てとても良きです。
鏡か?ってくらい反射してきますので、撮影ブースの中が丸見えになっております。
底面を未塗装としたおかげで、LEDランプの上に置くと幻想的に光り輝きます。
最近では100円均一ショップにもLEDランプが置いてありますから、それを使用すると良いかも知れませんね。
と言ったところで、今回はここまで。
では。
【続編はまだか】