2021-08

FA:G フレズヴェルク=アーテル S.V. Ver.

フレズヴェルク サマーバケーションVer.をつくる(3)

どうもこんにちは。 フレズヴェルク=アーテル塗装編はじまります。 塗膜を削られないかヒヤヒヤしながらの塗装ですので、なかなかにカロリーを消費します。 プラモダイエット流行れ。 髪パーツを塗装する ...
トラ70000形 TORO-Q

JR九州 トラ70000形 TORO-Qをつくった

どうもこんにちは。 またしても九州の車両を製作しました、四国在住のふそやんです。 8600系はよつくりなさいよというお言葉を頂いていますが、好きなもの優先で作っていくスタイルなので聞き流しています。 TORO-Q...
1/700 LST-4001 おおすみ(完)

タミヤ 1/700 輸送艦 おおすみをつくる(2)

どうもこんにちは。 今回は輸送艦おおすみの続きをやっていきます。 前回、組み立てが終わったので今回は塗装からスタートです。 サーフェイサーを吹き付けた まずは下地としてサフを吹き付けました。...
FA:G フレズヴェルク=アーテル S.V. Ver.

フレズヴェルク サマーバケーションVer.をつくる(2)

どうもこんにちは。 梅雨時期よりもじめじめしています。ふそやんです。 フレズヴェルク=アーテル続きやっていきます。 夏中にはなんとか完成させたいと思っていますが、果たして。 組み換え式パーツを組み立てた ...
1/700 DDG-175 みょうこう(完)

ハセガワ 1/700 護衛艦 みょうこうをつくる(2)

どうもこんにちは。 本格的な暑さにやられかけのふそやんです。 DDG-175 みょうこう、続きやっていきます。 いきなり組み立て完了 下地塗装まで終わりました。 何気に4回ほどパテ盛り...
タイトルとURLをコピーしました