トラ70000形 TORO-Q キハ58,キハ65形 TORO-Qをつくった どうもこんにちは。びっくりするくらいまた九州の車両を製作しました。四国のふそやんです。北海道の車両も作ってるんですけど、いつか紹介しようとネタを温めています。TORO-QとはWikipediaより引用:引用元JR九州が由布院近郊で運行していたトロッコ列車です。由布院駅-南由布院駅を走る普通列車の「トロQ列車」と由布院駅-大分駅を走る快速列車の「トロッコ列車」がありました。快速列車で運行時は赤字の「... 2022.09.24 トラ70000形 TORO-Q
装甲娘 カタクラソフィア(完) LBCS:カタクラソフィアを作る(1) どうもこんにちは。ふそやんです。台風が近づきつつあり、またしても塗装用具のメンテが捗ります。そんな中で、今回から「装甲娘 LBCS:ジ・エンペラー カタクラソフィア」を作っていきます。装甲娘というのは、かつてDMM GAMESで展開されていた(現在は終了)ソーシャルゲームの事です。最近ではコトブキヤから第三弾の「ジ・バニャン コザクラツグミ」が発売され、出来の良さに話題となりましたね。第二弾のカタ... 2022.09.17 装甲娘 カタクラソフィア(完)
1/350 航空母艦 赤城(完) 1/350 ハセガワ 赤城 を作る(1) どうもこんにちは。お天気と共に塗装予定が崩れていく、ふそやんです。今回から大物のハセガワ製1/350スケールの航空母艦 赤城 ”ミッドウェー海戦”仕様を作っていきます。キットとしては2008年に発売された無印(開戦時)とほぼ同一、箱絵しか違いがないのかな?無印(開戦時)を買ってもミッドウェー海戦時を再現できるデカールは付属しているので、「どうしても箱に”ミッドウェー海戦”の文字が必要」ということで... 2022.09.10 1/350 航空母艦 赤城(完)
1/700 重巡洋艦 利根(フジミ・完) 1/700 Fujimi 軽巡洋艦 利根(1945)を作る(7・完) どうもこんにちは。気圧のおかげか、体調を崩してひっくり返っておりました。ふそやんです。今回で重巡 利根が完成となります。追加パーツ”救命浮環”こちらはクライアントからの要望で追加となりましたパーツ。ファインモールド製ナノ・ドレッドシリーズの「現用艦 浮環・消火設備セット」です。”現用艦”とある通り、護衛艦に使用する目的で設計されたものです。追加オーダーは「この中の”救命浮環”のみ、取り付けてほしい... 2022.09.07 1/700 重巡洋艦 利根(フジミ・完)