どうもこんにちは。
今回は1/200スケールのトーイングカーのお供、トーバーの紹介です。
いつぞやの記事には3月と書いたような気もしますが、過去のことをほじくってはいけません。
ゆるして…。
トーバーとは

航空機を牽引機で牽引する際に使用する棒です。
今回製作した角型タイプは、主に中型~大型機の牽引に使用されているようです。
キットについて

キットは2本セットになっています。
組み立て、というほど難しくはありませんが、サポートの処理が必要になります。
サポートはプラ用ニッパーで簡単に切断することが出来ますが、反動で手すり等を破壊しないように注意して下さい。
サポートは下画像の赤色部分です。

サポートを処理した後はお好みの色で塗装して下さい。
一応、JAL系は白、ANA系はオレンジと言ったように会社ごとに色が異なったりするようです。
詳しくは各資料やwebで。
トーイングカーとの連結には貼ってはがせる糊 ピットマルチや、瞬間接着剤で接着します。
オススメは前者でしょうか。
ブンドドしたいときに取り外しが出来ないと遊び辛いですから。
お求めはコチラ
やしまホビー楽天市場店で取り扱いしております。
トーイングカーも販売中ですので興味がありましたら御覧ください。

画像クリックで店舗ページへ
使用例



Special Thanks
やしまホビー 店長 maple28ki@STFactory 様 【Twitter】
製作支援・写真 ✩紺碧のひなふらい✩ 様 【Twitter】